- 昭和28年 オフセット専門印刷会社として都印刷株式会社 設立 社長 岩田 実
- 昭和41年 オフセット専門製版会社として日興製版株式会社 設立 社長 岩田 正夫
- 昭和51年 都印刷株式会社 本社・工場 南ビル建設
- 岩田裕士、日興製版株式会社 社長就任
- 昭和52年 日興製版株式会社から日興製版印刷株式会社へ社名変更
- 昭和56年 岩田裕士、都印刷株式会社 社長就任
- 本社・工場増改築/都・日興両社合同本部制導入
- 昭和58年 リモートコントロールデスク装備フルオートマチック4色印刷機導入
- 昭和59年 刷版課新設により一貫生産体制完成
- 昭和60年 企画制作室新設/印刷データ記憶ディスク装置装備4色印刷機導入
- OA化着手(オフコンによる経理・財務の合理化)
- 昭和61年 工場増築/トータルレイアウトスキャナーシステム導入(シグマグラフ6800)
- 昭和62年 OA化推進(パソコン、オフコン併設による受注、工程管理)システム
- 昭和64年 画像処理システムコンピュータ増設(シグマグラフ2800 他)
- 平成 4年 完全コンピュータ製版ライン完成
- 平成 6年 デジタル製版コンピュータ化着手(Mac、イメージセッター 他)
- デザイン制作部門 NIC room 新設
- 平成 8年 デジタル製版コンピュータ化完成
- 軽オフセット印刷部門 NIC’S station 新設(ハイデルベルグ印刷機他新設)
- 平成 9年 自社内サーバーによる全社社内LAN、イントラネット構築
- OA化推進(LANによる販売、工程、会計、財務管理の統合)
- 平成13年 CTPシステム導入 プリプレスから各印刷機ごとの品質管理体制構築
- 平成15年 断裁機、紙折り機新設/CIP3データによる製本工程までの一貫生産稼動
- 平成17年 製本工場移転 中綴じ製本設備新設
- 平成19年 オンデマンド高速印刷システム導入
- 平成20年 本社・工場 建物改築完成
Copyright2009 MIYAKO・NIKKO GROUP プライバシーポリシー 環境方針 お問い合わせ